ブログランキングへ!ヨロシクお願いします. ぽちっ
ヨロシク(^○^)/
彩湖の道満河岸【戸田】
最近、釣り?にハマりつつあり、釣り堀からいろいろと勉強?
しているところです。
釣りさおに魚がひっかかると、なんとも楽しい気持ちになるのは、なぜだろう。
これが、「ひきを楽しむ」ということなのだろう。
遠出をするときは、釣り場を検索することが多い。
今回は、5匹金魚ゲットしました。
釣り針に餌をつけるところから勝負みたい。
固い餌だと、魚は食べてくれない。やわらかい餌だと、釣り針からすぐに
餌が取れてしまいます。
浮きが引く時のタイミングを計るのも、難しい?かも。
待つのみ。
下山メシを見ていて、新松田駅にある喫茶店のお話で、
お店のママが、駅のほうをジーと見つめているシーンがありました。
志田未来(いただきさん)は、お店のままに、話しかけ
何を見つめているのですか?と話しかけ、
ママの回答が、「釣り」なんです。みないな会話がありました。
喫茶店?飲食?は、釣りのような気持ちで商売切り盛りしているんだと感じました。
飲食業で成功している業態の方々は、おそらく、
釣りが 上手?うまい?のかもしれません。
(^^♪)